|
■札幌齊藤木材株式会社 様(札幌市白石区)
道の駅「さるふつ公園」内遊具コーナーリニューアル
札幌斉藤木材蒲lの企画、運搬、現場設置施工で、
ホタテのベンチと、モーモーベンチを製作させていただきました!
size:W1800×D1000×H1500o
size:W2180×D940×H920o
■丸麺うんが 小樽出抜小路店 様(小樽市)
らーめんの立体看板を製作させて
いただきました!
湯気の感じを再現しています。
size:W600×D550×H1400o
■潟nマダ設備 様(静岡県)
水道の蛇口に乗った、キャラクター立体看板です!
流れる水の形がロゴになっています。
|
size:850×600×1950o |
■こな雪とんとん恵庭店 様(北海道恵庭市)
とんかつのベンチを製作させていただきました!
 |
|
 |
 |
|
|
 |
size: 2300×600×1100o
(座高:400o) |
■銚子市観光協会 様(千葉県)
金目鯛のベンチを製作させていただきました。
本体、看板全てFRP製。ゲルコート(赤)ベースのウレタン塗装仕上なので耐久性があります!
■照屋モータース 様(静岡県)
カルプ文字とFRP製レリーフ立体看板を製作させていただきました。
■剣淵町 様(北海道上川郡)
2022年11月下旬に、道の駅絵本の里けんぶちに設置された、ご当地ポストの
キャラクター造形(FRP製)を、まちづくり観光課様を通してお手伝いをさせていただきました。
札幌在住のイラストレーター、佐藤正人さんの絵本「ムーニャとほしのたね」のキャラクターです。
実際に設置されたポストには、4面、剣淵町の四季をイメージした佐藤さん本人手書きの絵が
描かれています! ぜひ検索して見てくださいね。
|
※郵便ポストは既製品です。
|
 |
 |
人形size: 120×132×387o / 土台size: 225×225×30o |
|
|
 |
■LA2CAFE_Yamanakako 様(山梨県南都留郡山中湖)
北海道富良野にあるポプラファームの姉妹店が山中湖にオープン!
新しいオブジェを製作させていただきました。
キャスター付きなので、移動可能です。
 |
size: 1200×1200×1800o |
■かみゆうべつチューリップ公園 様
(北海道紋別郡湧別町)
毎年5月1日〜6月上旬まで開催されるチューリップフェアには、
大勢の来園者が訪れる花の名所です!
昨年につづき、2023年のフェアに、チューリップのオブジェを製作
させていただきました。
入場口のサインとして、新しいオブジェが仲間入りです!
今年は5月中旬頃が見ごろのようです、ぜひ訪れてみてはいかが
でしょうか。
※チューリップフェア期間中のみ設置になります。 |
 |
 |
 |
 |
size:W600×D600×H2500(鉢はφ900)o/(固定用支柱+H600o) |
■かみゆうべつチューリップ公園 様(北海道紋別郡湧別町)
昨年につづき、2022年のフェアに、モーモーベンチ(リアルフェイス)姉妹の製作を
させていただきました。
親子、カップルで記念撮影したりと、楽しいオブジェが仲間入りです!
※チューリップフェア期間中のみ設置になります。
■かみゆうべつチューリップ公園 様(北海道紋別郡湧別町)
2021年のフェアに、チューリップのオブジェ2種類製作させていただきました!
花びらの中に人が入って写真が撮れます!おやゆび姫の気分になってみたり、
親子、カップルで記念撮影したりと、使い方いろいろできる楽しいオブジェです!
※チューリップフェア期間中のみ設置になります。期間限定、特別なフォトスポットです!
 |
|
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
チューリップ フレームズミステリー
W1400φ×H1200o(台はW1600φo)
|
 |
 |
チューリップ トムポース
W1400φ×H1600o(台はW1600φo)
|
 |
 |
|
|
 |
 |
■ 柳月 様(北海道河東郡音更町なつぞら1番地)
北海道の、白樺の木肌をホワイトチョコレートとミルクチョコレートで表現した
薪の形のお菓子、銘菓「三方六」をモチーフにしたベンチを、10台製作させて
いただきました。
フォトスポットとして多くを音更スイートピアガーデンで…
小樽の、”柳月オタルト店”でも見られる(座れる)みたいですね。
■追加にて、5台製作させていただきました。
柳月オタルト店様(北海道小樽市堺町)に、配置されています。
■道の駅おとふけ 様(北海道河東郡音更町なつぞら2番地)
帯広のデザイン製作会社、潟eィワイネットさん考案の”おとふけ食の大使キャラクター
おおそでくん”のベンチと、特殊ポストの立体造形のお手伝いをさせていただきました!
見た目が鮮やかな緑色、音更大袖振大豆がモチーフなんです。
隣のなつぞらエリアには、モーモーオブジェの親子を設置させていただきました。
 |
W1600×D1600×H1900o
|
|
|
|
|
 |
 |
W360×D360×H500o
|
|
|

モーモーオブジェと子牛
|
■北海道大学総合博物館 様(札幌市)
原寸大にてワンオフ、農耕馬のオブジェを製作させていただきました。
 |
W2100×D640×H18000o |
■道の駅かみしほろ 様(北海道河東郡上士幌町)
既存の遊具の仲間入り。
気球のベンチを製作させていただきました。
■士幌町農業協同組合 様(北海道河東郡士幌町)
JA士幌町青年部設立60周年記念事業にオブジェの製作を賜りました。
ベースはトラクター、フロントは牛の顔、タイヤは馬鈴薯(ジャガイモ)になっています。
キャビンは大人2、3人入れて、子供が立てる高さ(1.5M)があります!
「道の駅ピア21しほろ」に設置、撮影スポットとしてとてもいい感じですね。
■幕別町スマイルパークに、ナウマン象の復元模型が設置されました。(北海道中川郡幕別町)
1999年に忠類ナウマン記念館前に設置されたオブジェの複製を賜れました。
当時、叶シ尾製作所様が製作されたFRP雌型をお借りして製作。
欠品していた、牙一本と、形を変更した尻尾をスチロールで新たに製作。
2020年の冬季は、マフラーを巻いてあるみたいです。
■幕別町スマイルパークに、ナウマン子象が追加設置されました(北海道中川郡幕別町)
親のナウマン象設置から1年後、市民が匿名で子象を寄贈されたい、との声をいただき、
製作させていただきました。
2021〜22年冬季は、冬の寒さを乗り越えられるようにと、ブランケットとマフラーが巻きつけて
ありました。
■日光霜降高原 大笹牧場梶@様(栃木県宇都宮市)
ブラウンスイスの招きモーモーベンチ!
W1100×D1100×H1900o
|
■JA道東あさひ様(北海道別海町)
招きモーモーベンチ
W1100×D1100×H2550o |
■ベコ屋の洋ちゃん 様
(宮城県角田市)
招きモーモーベンチ
W1100×D900×H1500o |
■ドリームドルチェ 様(北海道河東郡上士幌町)
2017年8月中旬にオープンの新店舗に、アイスクリームのベンチと
子牛のオブジェを設置させていただきました!
 |
FRP製立体看板:φ2200×h2600o
|
 |
■ゆのくにの森 オルゴールの館 様
(石川県小松市)
金の招き猫ベンチ
W1000×D900×H2000o |
■焼肉 ふうふう亭 なんば道頓堀店 様
(大阪市中央区道頓堀)
枝肉のオブジェ
W650×D470×H1800o |
■(株)Aim Company「トカチ一心ミートバル」 様
(帯広市西1条南10丁目アポロビル1F)
枝肉のオブジェ
W650×D470×H1900o |
■且R下観光「清水ドライブインとかち亭」 様(北海道上川郡清水町)
新・ご当地グルメ
グランプリ北海道 2013〜15年優勝!
三連覇殿堂入りグルメ!!
牛玉ステーキ丼デビュー5周年記念で、製作依頼頂きました!
W1100×D1100×H1900o |
■企業の工場安全塔(北海道様似郡様似町)
立地的に、北海道海岸沿の過酷な環境の下、鉄製オリジナルの劣化が激しく、FRPにて製作依頼頂きました
W615×D700×H1665o |
 |
■スイーツ&ジェラテリア「バロック」 様(愛知県田原市)
招きモーモー バロック様オリジナルベンチです!
看板は過去に木製で2度製作しましたが、今回はFRP製!
木目もウレタン塗装!車と同じ塗料なので、潮風にも耐えられる強靭な仕様です。
W1100×D1100×H1900o |
■株式会社ノーザン 様(北海道旭川市)
パチンコボンボン永山店様の自立看板に取り付ける
FRP立体造形部分のみ製作させていただきました!
φ3200×H800o 両面仕様です
|
 |
|
|
 |
 |
※自立看板のデザイン・製作・設置は
潟mーザン様にて完了されました
製作工程をみる |
|
|
|
■”ハーイ!ラッキーくん!!”FRP造形 幅1100×奥行1100×高1720o
個性あふれる各店舗に順次設置予定!
それぞれ、ある箇所が異なってます!! |
|
 |
|
■ラッキーピエロ 峠下総本店 様(亀田郡七飯町峠下)
|
|
 |
 |
■ラッキーピエロ マリーナ末広店様(函館市末広町)
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
■ラッキーピエロ 函館駅前店様(函館市)
|
|
|
|
|
■ラッキーピエロ 森町赤井川店様(函館市)
|
|
|
|
|
|
|
■ラッキーピエロ 港北大前店 様(函館市港町)
リニューアルオープンに、ハンバーガーチェアを設置させていただきました。 |
|
■ラッキーピエロ マリーナ末広店 様(函館市末広町)
唯一、海を見ながら食事を楽しめる魅力的な立地の店舗内に
巨大なチャイニーズチキンバーガーチェアが登場!
幅、高さ、共に2400o。 14人掛けのビッグサイズ!
|
|
 |
|
■ラッキーピエロ 峠下総本店 様(亀田郡七飯町峠下)
カラフルでユニークな、ハンバーガーやケーキの椅子たち。
潟香[タリーヒロ様の「イースね」シリーズという商品です。
これらを設置する空間を、お手伝いさせていただきました。
座るとハンバーガーの具になっちゃいます・・・
子供たちが集まってくる場所であったらいいですね。
なかよしキッズサミット
直径1800 高さ1750o (キッズサイズ)
|
|
※りんご、ハンバーガー、ケーキ等の椅子は、他社既製品です。 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
■ラッキーピエロ 峠下総本店 様(亀田郡七飯町峠下)
ダントツ人気No.1メニューの、チャイニーズチキンバーガーチェア登場!!
幅、高さ、共に2400o。 14人掛けのビッグサイズ!
幸福のハートが、?個も・・・
座った人々に、福が来ると良いですね。
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
■白樺の擬木
高さ”3m”で、鉄柱をベースに表面をFRPで製作。
一般車両と同等の”ウレタン塗装”仕上げなので耐候性が良好!
|
 |

|
 |
■おびひろ動物園のアニマルベンチです
潟fィステリア京屋様の企画デザインの造形を、お手伝いさせて頂きました!
|
|
 |
size: 1000×580×2000o |
■おびひろ動物園と帯広畜産大学が、教育・研究・課外活動でコラボレーション!!
潟fィステリア京屋様の企画デザインの造形を、お手伝いさせて頂きました!
北極熊のベンチです。座る人を大事そうに抱きかかえる仕草と、なかなかリアルな肉球がポイントです。
背中の掲示スペースには何が・・・
|
 |

|
size: 1000×900×2000o |
|
■一般社団法人 寝屋川青年会議所 様(大阪府寝屋川市)
寝屋川市駅アドバンス前広場に、寝屋川JCのマスコットキャラ
「ねやっち&ジェシー」のベンチが設置されました!
|
|
- 製作工程を見る - |
 |
金目鯛のベンチ 巾2870o 奥行780o 高さ2000o
 |
徳造丸海鮮家 伊豆高原店 |
 |
徳造丸海鮮家 稲取魚庵店 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
|
鞄ソ造丸様から2台賜り、
ついに魚のベンチが完成!!
全幅約3メートルの金目鯛は
迫力満点!
全てFRP(強化プラスチック)製
なので耐久性抜群です!
|
・・・上記から1年半後の2014年夏、追加3台作成!!
|
|
徳造丸水産 稲取漁港
|
|
徳造丸海鮮家 伊豆稲取・志津摩店
|
|
徳造丸海鮮家 八幡野店
|
 |
※昨年設置の、伊豆高原店様は設置場所を店舗正面に移動しました!
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
|
|
|
|
■潟Nレストジャパン 様(北海道滝川市)
こうのとり 幅380×高1200×奥行1000mm(立) 幅380×高 850×奥行850mm(座)
■おもと保育園様
 |
FRP製立体看板:1240×130×910o |
■山川牧場様(北海道亀田郡七飯町字大沼町)
2016年3月上旬にオープンする新店舗に、アイスクリームのベンチと
モーモーテーブルを設置させていただきました!
■山川牧場様(北海道亀田郡七飯町字大沼町) http://www8.ncv.ne.jp/~y-milk/
既存の自立看板に”ソフトクリーム”が付きました
2台のモーモーと共に、お客様に喜んで頂ければと思います!
もっと見る!
■ドライブインいとう新千歳空港ゲートラウンジ店(北海道千歳市)
|
 |
キャラクターの顔 |
ぶたさんの、お尻ワゴン |
■ドライブインいとう新千歳空港店 様(北海道千歳市)
 |
 |
 |
FRP製”豚丼名人” |
FRP製”コック帽をかぶった
ぶたさんベンチ” 名人色
|
950×880×1650o |
1300×600×580o |
FRP製作工程UPしました!
■ドライブインいとう清水本店 様(北海道上川郡清水町) http://www.butadonmeijin.com/top.html
十勝といえば豚丼!こだわりのおいしい豚丼のお店”いとう”のオリジナルキャラクターを制作しました。
高さ2mのオブジェの前には、コック帽をかぶった”ぶたさんベンチ”を配置!
ソフトクリーム片手に、ゆっくり座って記念撮影はいかがでしょうか。

|
 |
 |
FRP製”豚丼名人” : 1220×1000×2015o |
 |
 |
 |
FRP製”コック帽をかぶった、ぶたさんベンチ” : 1300×600×580o |
■ポプラファーム小樽店様(北海道小樽市)
看板メニュー、ふらのメロンに乗ったソフトクリーム
”サンタのヒゲ”の立体スタンド看板です。 |
 |
size: φ700×h1500o |
■潟|プラファーム様(北海道空知郡中富良野町)
看板メニュー、ふらのメロンに乗ったソフトクリーム”サンタのヒゲ”の立体ポール看板です。
製作と搬入のみで、 設置とサブ看板は旭川の看板屋さんにお願いしました!
 |
FRP製立体看板:φ3000×h3000o |
■潟|プラファーム様(北海道空知郡中富良野町) http://www8.ocn.ne.jp/~popura/
看板メニュー、ふらのメロンに乗ったソフトクリーム”サンタのヒゲ”のオブジェを賜りました。
幅・奥行・高さともに、2メートルの立体看板はとっても目立ちます!
設置直後に、記念撮影されるお客様がたくさんいらっしゃいましたよ〜
FRP製”サンタのヒゲ” : 2000×2000×2140o
■湊様(静岡市)
|
 |
|
|
size: 3100×600×1250oo |
■いずみ保育園様(岡山県井原市井原町)
 |
■正面_FRP製立体看板 幅2000×奥行400×高1250o
|
 |
■通路側_FRP製立体看板 幅3000×奥行400×高2000o
|
 |
■FRP製立体時計 幅690×奥行160×高420o
|
|